JA へのサービスに集中するためにレポートが欲しいとの要望がチームから出されました.
関西の友人達がよく言っているのは,「開いている時間が短い.また,その短い時間にエリア指定をされるので順番が回ってこない.」という話しです.そういう意見も含めて,パイロット局のもとへレポートを集約し,チームへ要望を出していただきましょう.
レポートの送り方
- JA / HL (Zone 25) のパイロット局である JA1ELY 草野さんに直接 E メールにて送る. (E-MAIL)
- または,私のブログへコメントでご記入していただければパイロット局にお伝えします.
パイロット局からのアナウンス
2015年2月6日 23:36:20 JST
皆様
K1N は今朝は 5 局同時運用が行われるまでに体制が整備され、大変アクティブでした。しかし 4 万 QSO でも JA (ASIA) は僅か 1200 に止まっています。3% です。このデータを示してもっと JA サービスに集中してほしいと伝えました。むろんこの事をチームは知っていて、以下のメールが届きました。
I am sure that number will rise as the team works all the STRONG signals that they can in the early crush!
Patience to all!というわけで期待しましょう。
いままでのワッチで皆様の所でバンド毎のベストタイムは何時位かレポートをお願いします。
今夜の 40m CW はそこそこの強さで入感し、多くのレポート交換は簡素に行われ、テンポ良く進みました。ご協力ありがとうございます。
JA1ELY 草野
参考
- K1N 交信出来た方にアンテナと出力を聞いてみた
https://weblog.benweb.net/archives/1113
こんにちは。初めまして。
同じJN3ですが、私の方は、昭和63年からやっています。9のコールはJA9MWCです。
ただし、ほとんど50MHzばかりやっていて、HFは、この2,3年仕事を「引退」してからです。
今日は、21MHzSSBは、21.205に出ていると言うことですが、ばりばり言っているので、強く聞こえているのか、はたまたそれを呼ぶJAかと思ったら国内の交信でした。がっかりでした、、、、
1度もまともなK1Nの信号は聞いたことはありません。
HFのアンテナは、ミニマルチのHB-32SX(短縮のHB9CVのトライバンダー)にWARCはクリエイトのVダイポールです。高さは15m位のルーフタワーです。
これなら聞こえている例もあるのですよね。
ダメなら、移動用の21MHzのHB9CV持って近くの山に行くことも考えています。
何かCY0セーブルの時よりコンディションも悪いようですね。
JN3ONX局,こんにちは.
3 エリアでは,昔,ナガラアンテナが販売していた Mosley の TA-33 をコピーした 3 エレ・トライバンダー(10mH)で受信されている局がいます.
春のコンディションになってきたのか,昨晩の 20m の信号はこれまでになく強かったようです.一度,日本時間の 20 〜 24 時の 20m ショートパスもトライされて見てはいかがでしょうか.
K1N は,78年,82年,92年,93年の KP1 の時よりも信号が弱いのは事実のようです.
GL FB DX 73 de JN3VQM BEN
JH8XVHです。こんにちは。
2/8 28MHz ですが21:40UTC 位から聞こえ始め 23:30位まで聞こえておりました。
RSは 51-59 まで。今回は QRZ JA が全くありませんでした。OPによっては、まったく
JAに関心が無いように思えます。
8エリアでは比較的早い時間から、聞こえています。まずはパイルが聞こえてきて
そのあとやっと、ご本尊が聞こえる感じでしょうか。8エリアのピークは多分22時UTC過ぎ。
その後は本州方面にも聞こえて始めてくるようです。JAの勝負は22~23:30UTC が勝負
どころでしょうか。
JH8XVH局,こんにちは.
やはり北海道はオープンが早いですね.
いつも Twitter で貴局の 10m の DX 情報を見たらワッチをするのですが,私のところで聴こえるのは早くて30分後ですね.もちろん,こちらでもビックガンの方はもっと早く聴こえると思います.
K1N の JA 指定に関しては,「本気で JA とやろうとしているとは思えない.」「JA が開いている時間に QSX が多すぎる.」という声をよく聞きます.「資金集めのために JA は騙された.」とまで言われている方もいます.
私自身は,K1N は設備に関する計画の発表が遅かったので,資金集めをする最初の段階でアンテナの説明があれば,設備を強力にするために出来る事も含めて協力が検討出来たのに残念だったなとは思っています.
また,次世代のペディショナーを養成するためにも,お金は無くても体力のある若いハムを行かせるためのドネーションも考えて行かないといけないなと感じました.若い連中が荷物を担ぎ,悪天候の中でも設営をし,手だれの年寄りはオペに手腕を発揮するというやり方です.
今晩は、初めまして
この一週間で7バンド8QSO出来ました。
ベストタイムは、
160 1720-1740 2020-2040
80 1720-1740 2015-2040
40 1630-2110
30 1530-2130
20 1200-1400 2100-2200(昨日だけ?)
17 1130-1400
15 0730-0930
12 0720-0900
10 0730-0845
と思います。
多少思い込みと、私見が入っていますが。
私のアンテナは、
160 DP
80 DP
40 2eleCQ
30 2eleCQ
20-10 4eleCQ
です。出力は1kw。
自慢話ですみません、少しでも参考になればと書き込みました。
それでは、悪しからず、、、、
DE JM1FHL 上條
上條さん
初めまして.こんばんは.
上野原送信所の快進撃の噂は色々とお聞きしています.
設備共用をされている方の中にはベアフットで交信出来た局もいらっしゃるそうですね.
素晴らしいの一言です.
コメント,ありがとうございました.
長野市のアパート最上階(3F)で、ベランダに立てた10m釣竿+ATUのスタイルでDXをやっております。パワーは100Wです。
あまりワッチの時間が取れていませんがレポートします。
なお、まだK1Nと交信はできていません。もちろんKP1は未交信エンティティです。
・24MHz:2/7の8時JST前後のCWがかろうじて聞こえました。呼べるほど強くありません。
・10MHz:2/8の21時JST過ぎは539くらいで聞こえていました。パイルがなければできそうでした。
・7MHz、14MHz、28MHzは、クラスタやRBNにレポートが上がっている時間帯にワッチしましたが、まだ信号を確認できていません。
会社勤めの者としては上記10MHzで21時~23時くらいにJA指定していただくと毎晩チャレンジできて非常にありがたいです。よろしくお願いいたします。
JR0ELG局
初めまして.こんばんは.
Zone 25 向けのサービスタイムがパイロット局から申し入れされました.
30m は 10:00 〜 13:00 UTC と言うことですので,19 〜 22 時(JST)ですね.
http://weblog.benweb.net/archives/1154
GL! FB DX 73
BEN さんご苦労様です。
こちら青森では、
40m、30mは21:00JSTくらいがピークのように感じます。
30mは16:00JST頃から聞こえ始めますが、パイルを抜けない感じでこちらが届いていない
感じがしました。
ハイバンドは、全くダメで唯一
午前中の20m、12mが確認できた程度です。
それも12:00JST頃がピークだったりします。
JA夜の20m、15mの信号は確認できていません。
西の局は苦労されているようですね。
ウチでは30mが一番良い感じです。
ANTは25mH
40,30m 3エレ
20~10m 4エレです。
中西さん
こんばんは.コメント,ありがとうございます.
そちらでは 10m が聴こえそうなものですが,無理なんですね.
今回は地域差がかなりあるようですね.
30m は JA のビック・ガンがまだ終わっていないようで,今日,明日くらいはダイポールに 1kW 程度では厳しそうです.
W は 5万局がログインされても,まだ,パイルが収まりません.
JA は呼びたくても聴こえない局が多く,日中の 20m のパイルは収束に向かっているようです.
de JN3VQM BEN
1度もまともなK1Nの信号は聞いたことはありません。3 エリアでは,昔,ナガラアンテナが販売していた Mosley の TA-33 をコピーした 3 エレ・トライバンダー(10mH)でかすかに受信しました.K1N は,78年,82年,92年,93年の KP1 の時よりも信号が弱いのは事実のようです.
松岡さん
こんばんは.
15m と 20m の SSB は今回の中ではまともな信号を聴かれているでしょ(笑)
私は今晩ようやくパイルでなければ念力で交信が出来るかもしれないというレベルの信号を聴きました.
2015-02-10 1250〜1310 UTC 21.023MHz CW ピークで 459
でした.